なんば戎橋筋商店街公式サイトへようこそ!
  • 日本語
  • 中文繁体字
  • 中文簡体字
  • 한국어
  • English
世界最大級の繁華街、大阪ミナミのど真ん中
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • mail magazine
  • YouTube
トップページミナミ観光・グルメ・リンク集 > 芸能・音楽・映画に関するスポット

芸能・音楽・映画に関するスポット

芸能のまち、音楽のまち、映画のまちミナミを体験しよう

ミナミといえば芸能。当日券で体験しよう。

世界遺産の文楽、松竹芸能や吉本興業はミナミを本拠地にしています。

ほとんどの公演はホームページに掲載しているので、あらかじめチケットを準備しておくか、当日券を電話で確認してみましょう。ニューヨークのブロードウエイのように、旅先で芸能を観劇できるのもミナミの魅力。

文楽と芝居鑑賞、落語、漫才まで

国立文楽劇場まで戎橋筋から歩いて徒歩10分程度。展示室を訪ねてみましょう。文楽の基本がわかります。文楽劇場では、割安の料金でお試しに観劇体験できる「幕見席」というチケットがあります。朝に国立文楽劇場に電話して確かめてください。

歌舞伎やOSK日本歌劇団、お芝居を観劇されたい方は「大阪松竹座」にどうぞ。戎橋筋の北の入口すぐです。お芝居をみなくても、日本初の洋式劇場(大正12年築)の姿を見るだけでも値打ちがあります。

落語や講談、演劇などを日替わりで公演している「トリイホール」もオススメ。当商店街からは東に5分ほどです。

文楽と芝居鑑賞、落語、漫才まで 文楽と芝居鑑賞、落語、漫才まで

吉本新喜劇や漫才をみたい方は「なんばグランド花月」や「よしもと漫才劇場」。戎橋筋から南に3分で到着。

なんばグランド花月

芸能人とまち中で遭遇

芸能人とまち中で遭遇

毎年7月には大阪松竹座で「七月大歌舞伎」が公演されます。その直前に、道頓堀川で歌舞伎役者が口上を行なう「船乗り込み」が行なわれ、たいへん華やかです。

また、襲名披露の練り歩きや、松竹座やなんば花月に出演する芸能人がよく通う飲食店など、偶然に出会うことも少なくないのがミナミです。

ミナミは、ジャズの都だったのです。

看板や建物めぐり

ミナミは、音楽家・服部良一さんが学んだ場所。そして、大正時代にはジャズのプロのバンドが活躍しました。その名残か、ミナミにはジャズのライブハウス、ジャズが聴けるバーがたくさんあります。

戎橋筋のすぐ近くのジャズが聴けるお店

お店をご紹介。御堂筋沿いの「ラグタイム大阪」は、80席を要するステイタスを感じるライブハウス&バー。なにわ情緒たっぷりの法善寺横丁にある「BARわん」は雰囲気のある店。戎橋筋から松竹座裏を東に入ってすぐのディキシービルは丸ごとジャズのビル。1階の「バー花本」は旅の女性が1人でも入れる感じのいいオーセンティックなバー。道頓堀には1977年のオープンの老舗「セントジェームズ」があります。

ミナミのジャズのお祭り

秋にはミナミの様々な会場でストリート感覚のお祭り MINAMI JAZZ WALKが開催されます。旅行の日程を立てる前にチェックしておこう。

映画興行発祥のまちミナミを体験する

戎橋筋の周辺にある、映画の足跡を探訪するのも、よいでしょう。

まず、戎橋筋の南の入口にあたる「TOHOシネマズなんば」がある場所は、映画興行が始まった場所。映画館1階の奥にレリーフが残されています。千日前商店街には、大阪で最初の映画会社「三友倶楽部」の碑が。

文楽と芝居鑑賞、落語、漫才まで 文楽と芝居鑑賞、落語、漫才まで

映画やTVドラマのロケ地や作品ゆかりの地では、法善寺が有名(戎橋筋から徒歩2分)。織田作之助原作の「夫婦善哉(1955)」では森繁久彌、淡島千景が横丁を歩くシーンが、最近では妻夫木聡と深津絵里が共演したラブ・ストーリー「スローダンス(2005)」で登場。

戎橋付近では、マイケルダグラスが主演、松田優作の遺作となった「ブラック・レイン(1989)」に出てくるクラブとして撮影された旧キリンプラザが戎橋の北詰にありましたが、残念ながら平成21年に建て替えられてしまいました。「道頓堀川(1982)」では戎橋の上で松阪慶子、真田広之がたたずむシーンが。「白い巨塔(2003)」では唐沢寿明と若村真由美が渡り、「プリンセス・トヨトミ(2011)」では綾瀬はるかが渡りました。